【島ノ瀬ダム】の桜はすごかった みなべ町 和歌山

和歌山 観光スポット

島ノ瀬ダムとは

もうすぐ春ですね♪ 去年行ってきた島ノ瀬ダムの桜が素晴らしかったのでご報告しておきます。

1991年3月に完成した島ノ瀬ダムは、農業用ダムとして建設され、2012年には、約180世帯分

(最大発電量140kw)に相当する電力が発電できる「小水力発電」が稼働中。

ダム周辺には約800本のサクラが春に咲き誇り、開花にあわせてこいのぼりを揚げています。

とにかく桜が素晴らしい

とにもかくにもここは圧巻の桜の景色を楽しませてもらえです。

当日はお天気もよく、ダム、桜、こいのぼりという最高のロケーションでした。

桜のトンネルもあるので、そこを歩きながら満喫して頂きたいスポットです☆

駐車場、アクセス、地図など

名称島ノ瀬ダム
住所和歌山県日高郡みなべ町東神野川
TEL0739-74-8787
駐車場なし。道路に邪魔にならないよう路駐、小型車で行く事をおすすめします
アクセス車・・・みなべICより約17分

コメント

タイトルとURLをコピーしました