【月化粧ファクトリー】で工場見学と月化粧を堪能してきました 阪南市 大阪

大阪観光スポット

月化粧とは

みるく饅頭「月化粧」は、甘くて上品な味で老若男女に大人気の大阪のおみやげ和菓子です。

ホントにファンになるくらい美味しいので、たまに大阪へ行った際に購入してしまいます。笑

そんな月化粧を作っている会社「青木松風庵」さん直営の見学と試食のできる工場が阪南市にあります!

予約不要、無料で見学できる月化粧ファクトリー

社名を使わずに商品名だけを使っているところとか、月化粧のブランドはメジャーですよね。

入口は見学側と、商品を販売している店舗側と2つあります。

見学は10時から17時まで、15分おきに無料で予約不要で受け付けております。

さらに出来立ての月化粧を1個試食できるという!

これにつられて行ってしまう方は多数いらっしゃると思います。笑

そして出来立てはやっぱり、予想通りめちゃめちゃおいしい!!!

それを狙ってか、出来立ての月化粧をここだけ限定販売しておられるのも、さすがですねぇ。

ミニ劇場を鑑賞後、いざ工場見学へ

参加人数などを登録後、時間まで待ちます。

ここで風船が貰えます。笑

待ち時間も15分おきなので、割とすぐに案内されます。

最初はミニ劇場(月化粧のことを子ども向けに分かりやすく作られていました)

鑑賞した後はいよいよ工場見学です。

次々と月化粧たちがレーンに並んで加工されていきます。

見学後は出来立ての試食!コーヒーも無料

そうなんです、無料でコーヒーもいただきました。

見学後はテーブル席がいくつかあるので、そこで休憩がてら試食できます。

その先は原料となる豆の紹介や作る際の道具の展示などミニ資料館的な感じになっておりました。

子どもたちが遊べるエリアがあった

なんと、キッズスペースに近いエリアが最後にございました。

どこまでも子どもに優しい月化粧ファクトリー、素晴らしいです。

ツキローはどこにいる!?

個人的に和菓山が気になりました!また買おう。

アート作品が展示されております。

出口扉を出ると、店舗に繋がっていておやみげを買ったり、カフェも併設しているので、

ゆっくり過ごすことができると思います。

2階にも広いカフェスペースがあります!

小さいお子さん連れには最適なスポットだと思いました!

施設名月化粧ファクトリー
住所大阪府阪南市黒田453-15
TEL072-470-2525
駐車場約50台(無料)
アクセス阪南ICから約10分

コメント

タイトルとURLをコピーしました